![]() |
|||
どこでもグリップ設置前 どこでもグリップ設置前は手すりを持つ手に 力が入りにくいので上り下りがやりにくい |
|||
![]() |
![]() |
||
どこでもグリップ設置後 グリップを持つにも力が入りやすい下りるときにもグリップで手すりを持つ手のすべりを止めてくれます。 |
|||
![]() |
![]() |
||
上る時には握って下りる時には手前ですべりをとめてくれます。 |
|||
![]() |
![]() |
||
グリップ設置イメージ(※手すり別売り) |
|||
![]() ![]() |
|||
グリップ設置イメージ @手すりにどこでもグリップをはめこみます。 A設置したい位置にずらしてドライバーでネジ止めすれば設置完了です。 |
|||
![]() |
![]() |
||
※手すりの外周によってサイズが変わりますのでサイズを御確認のうえお買い求めください。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手すり用補助グリップ どこでもボール形 BR-65 φ35 |
手すり用補助グリップ どこでもたまご形 BR-66 φ35 |
手すり用補助グリップ どこでもボール形 BR-65 φ32 |
手すり用補助グリップ どこでもたまご形 BR-66 φ32 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
設置する場所に合わせて3色ご用意しております BR-65 ボール形 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
BR-66 たまご形 | ||
![]() |
![]() |
![]() |